ガイドさんから勉強できたこと
① 現在の本殿は秀吉の指示で石田三成が建立した。よって本殿は桃山様式。
② 九州場所の時に伊勢ケ浜部屋が巡業部屋(寄宿舎)を天満宮内にかまえる。
③ 梅が枝餅のいわれ(罪人同様なみじめな生活を強いられた道真公に、近くに住む老婆(浄明尼)が梅の枝先に栗餅をつけてさしいれたという故事)
④ キリンビールの麒麟は、天満宮内の麒麟像がモデルになっている?(これは諸説の一つか?長崎にあるグラバー邸の主でビジネスマンだったグラバーが天満宮内の麒麟像が気に入り譲渡を希望していたがかなわず、レプリカを作った。またグラバーはビール会社を他の人と一緒に経営していた。のちにそれが三菱財閥に売却されキリンビールへとつながったというお話。)
⑤ 薩長連合の打ち合わせなども天満宮内で、竜馬や西郷どんなどが集まってされていた。
⑥ 宮内にある梅の木で飛梅が一番最初に開花する。今年は寒さのせいかまだ咲き始めていない。