2018年3月30日金曜日

すってんころりん、アー楽し!

公民館講座ハマっ子クラブの春休み企画で、千代のスケート場ですってんころりんを楽しみました。

30名近い子どもたちが西南大学のアイスホッケー部の学生さんの協力で、楽しくすべり方を教えてもらいました。単にスケート教室というだけでなく若者と子どもたちの素晴らしい交流が展開されました。低学年の子どもたちは素敵なお兄さんにあまえたり、高学年の子どもたちは西南のハンサムガイとの鬼ごっこすべりを満喫していました。春休みそしてオリンピックでのスケート選手の活躍でリンクは大変な混みようでした。子どもたちが大喜びしてくれたとてもいいイベントとなりました。

 
区役所の職員の方や校区児童主任委員の方にも添乗等で大変なご協力をいただきました。ありがとうございました。西南のアイスホッケー部の皆さん大変お疲れさまでした。楽しませながら素晴らしい教え方だったと感心しています。ここだけの話ですが、イケメンと美しい乙女の面々でした!次回は夏休みくらいに六本松の科学館にプラネタリウム鑑賞に行きたいと考えています。

2018年3月29日木曜日

ワッフル・ブランチ

ゴスペル講座の講師をしてもらっているギ―シーご夫妻のご自宅にブランチしに行ってきました。
メニューはアメリカンワッフルでした。ベリー、生クリーム、果物(バナナ・イチゴ)、スクランブルエッグそしてメイプルシロップとトッピングも多いこと!またアメリカ人はピーナツバターで食べる人も多いと聞きました。今回は彼らから英会話の個人レッスンを受けている方、ご夫妻の教会での通訳兼世話役をしている親子の方とご一緒でした。皆さんゴスペルのメンバーでもありますが。ブランチしながらの話題は、ご夫妻が先週行った柳川見物のお話や、4月に来福するご夫妻の子どもさんやお孫さんのお話などでした。あっという間に2時間半過ぎました。写真中央は奥さんのシャーロットさんでとても陽気なアメリカンです。テーブルの上には4月1日のイースターで子どもたちに配るイースターエッグの見本が置いてありました。中にキャンディやクッキーが入れてあります。我がゴスペルメンバーもイースターで3曲歌います。

 
Vの指表示はアメリカではピース(平和)だそうです。

2018年3月28日水曜日

愛宕浜にもイノシシ現る

26日午後に愛宕浜の女子高北ての浜辺にイノシシが現れたそうです。姪浜中学付近から豊浜方面に逃げたそうです。捕獲されたかは不明です。どこからやってきたかはご本人に聞かないとわかりませんが、愛宕の山から下りてきたという方もいましたが、能古島から泳いできたんではという方が多かったです。能古島はイノシシ被害がすごいそうです。今津方面から能古島に泳いで渡っているイノシシを見かけた話はよく耳にします。昨年も愛宕小学校付近に出没したそうですね・・・・・

桜の向こうで2機が競争?

26日に舞鶴公園に行ってきました。すべての桜は満開とは言えませんでしたが、枝垂れは満開でした。そして桜見物も中国からの観光客でいっぱいでした。桜の写真を撮ていましたら、その向こうの空では旅客機2機がまるで競争でもしてるかのように飛んでいました。長崎か韓国に向かっていると推測されますが・・・
まるで競争してるみたいですね!
 
 
濃い色の枝垂れはまだ蕾も固く先のようでした。

2018年3月24日土曜日

大変美味しかったです(自我自賛)

先日、ゴスペル講座に時々来られるタイ系アメリカ人ご夫婦にご自宅にご招待いただき、タイ料理を教えてもらいました。
平らな米麺をナンプラーで具といっしょに炒める麺料理とグリーンカレーそして豚肉の炒め物ものです。カレーは我々向けに辛さを調節していただきました。米麺の炒め物は館長の私も作ってみました。どれもとても美味しかったです。30年度にゴスペルに続く異文化交流第2弾で、異国人の方にそれぞれの国の料理を披露してもらう講座を計画中です。タイ料理は6月頃を予定しています。オランダ、ハワイ、ブラジル、韓国、メキシコなど企画中です。お楽しみに!


上は調理中の館長です。下はその料理です。
 

2018年3月20日火曜日

ボチボチ飛び始めました

今年は大幅に遅れた梅の開花ですが、蝶の出現も遅れています。この時期飛び始めるのは、モンシロチョウです。

小さめの白い蝶ですが、よく観察すると他に2種類飛んでいます。一度よく観察してみてください。少しゆっくりめに飛ぶのが、ツマキチョウです。上の翅の端がオレンジ色しています。


それと少し大きめに見えるのがスジグロチョウです。


一方越冬して春に登場してくるのがアカタテハやルタテハなどのタテハチョウの仲間たちです。それと大移動をするアサキマダラなどのマダラチョウの仲間も越冬します。一度飛んでる蝶をよく観察してみてください。

2018年3月16日金曜日

袴姿の多い式でした

愛宕浜小学校は66名が旅たちました。今年は昨年と比べると袴姿の子ども達が多かったです。


昨年が数名に対し、今年は19名で男の子も1人いました。女子高や中学校と違い、一人ひとり壇上で証書を授与されました。式が終わって知り合いのお母さんに袴姿の件を聞きましたが、レンタルに着付けも含めると相当な金額になるそうです。

2018年3月12日月曜日

3.11

昨日は東日本大震災の日でしたが、この日になるとブルーインパルスが大博通りを博多駅に向けて編隊飛行してくるシーンを思い出させます。以前にもこの件はアップしてますが、この日は九州新幹線鹿児島ルート全線開通の前日で、そのイベント飛行を前にしての予行飛行をしたのです。これを見て、カメラに収めて帰宅してテレビのスイッチオンしたらあの惨劇です。これまで被害者ファーストでどれだけのことを国はしたのでしょうか?復興資金に群がりむしゃぶりつくやからばかりが目立ちますね。


2018年3月11日日曜日

お腹いっぱい吸ってます

この時期メジロさんはお腹いっぱいです。冬場のサザンカや椿に始まり、梅とお腹いっぱいになれる花がさいて蜜吸い忙しくしてます。下の写真は隣の家のサクランボの花にやってきたメジロさんです。警戒心も低く蜜を吸うのに集中してました。


104人と多くの方にご厚意いただきました

昨日10日にイオン・マリナタウン店駐車場で愛宕浜校区健康環境委員会主催で献血を行いました。週はじめには天候が危ぶまれていましたが、委員会のメンバーの日頃の心がけの良さか?
暖かく晴れ上がり満足いく結果で終えることができました。


104人の方から申し出を受けましたが、直近の渡航歴、血液の濃度、健康状態(貧血)などの事前検査で24人のご厚意が実現できませんでした。しかし昨年の75人から5人増の80人の方より献血いただきました。委員会にかわりまして、ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

2018年3月10日土曜日

引き締まったいい式でした!

3月9日は福岡市立の中学校の卒業式です。今は卒業証書授与式と言ってます。
姪浜中学校からは314名が旅たちました。この先は義務教育ではありませんから、各自の思いの進路を歩むことになります。卒業生の入退場は素敵な吹奏楽部の演奏が盛りあげました。

卒業生の名前を読み上げる時に、女性の担任の先生が最後数名のの時に涙声になりました。女子高でも同じでしたが、生徒と先生の絆を感じました。姪中といえば吹奏楽部のレベルの高いことで有名ですが、卒業の歌の合唱も力強い歌声のハモリで素晴らしかったです。2曲歌いましたが、「ふるさと」が歌われた時はジーンときました。我々の年代の歌ですからね・・・・それとダイナミックな女子生徒の指揮も素晴らしかったです。式の後の生徒の送り出しも、吹奏楽の演奏が盛りあげました。もちろん曲はMBB得意な定番の銀河鉄道999のテーマソングでした。引き締まったいい卒業式でした。名前を呼ばれた時の女子生徒の元気で力強い「ハイ」の声がとても印象的でした。

2018年3月8日木曜日

時事英語クラスのご案内

皆さん英会話だけでなく、英字新聞や英字雑誌を読む楽しみを身につけませんか?
毎月下記要領で時事英語の勉強会をしています。タイムやエコノミストの記事を教材に勉強しています。ご参加お待ちしています。



日時: 毎月第2、第4土曜日 10:00~12:00
場所: 愛宕浜公民館
講師: 倉掛 尚美 さん
会費: 毎月 1,400円
問合せ先: 愛宕浜公民館(885-4551)

2018年3月7日水曜日

今年の愛宕浜の潮干狩りは?

先日愛宕浜で今年度初めての潮干狩りに挑戦してきました。大潮でしたが潮の引き具合はもうひとつでした。昨年は箱崎沖の油漏れの影響で、浜が汚染されて潮干狩りは楽しめませんでした。
汚染対応で浜辺の砂の入れ替えなどされてましたので、一昨年とは少し状況が変化してるのか?いつもの場所では全くとれませんでした。来月から大潮の時の潮の引きが大きくなりますので、またチェレンジしに行ってきます。少しとれたのを貝汁で賞味しましたが、身はいっぱい詰まっていておいしかったです。

2018年3月4日日曜日

手長だこ

姪浜漁協の方に手長だこをいただきました。早速館長シェフがさばいて煮つけにしました。
しゃぶしゃぶや唐揚げなど他の食べ方もあります。
下ごしらえは、①頭をむいて内臓を出します。この時墨袋を破らないように注意!②足のつけ根にある口をとります。③塩でもんでぬめりをとります。④よく水洗いして沸騰したお湯で表面が赤みを帯びるくらい(90~120秒)ゆでます。⑤取り出したら氷水で冷やします(余熱で硬くならないように)⑥水気を切って食べます。このまま刺身で食べても美味しいです。
今回は甘辛く煮ましたが、コチジャンに砂糖を少し入れてネギといっしょに炒めてもおいしいです。
湯がくかわりにしゃぶしゃぶで食べても美味しいそうです。また唐揚げも美味しいですよ。


姪浜漁港の朝市で今週は1匹150円でした。もう少しすると大きくなりますが、その時は1匹200円くらいになると思います。是非早起きして朝市にお出かけください。

2018年3月3日土曜日

豊浜の枝垂れ梅が満開近くになりました

豊浜の民家に植えられている大きな枝垂れ梅が、満開まぢかでした。知る人ぞ知る人気の
枝垂れ梅、濃いピンクの花を先日の強風にもめげずに、いっぱい咲かせていました。この家のおばあ様のお話では、今年は花つきがいいそうです。メジロが吸蜜してるシーンを撮りたかったのですが、撮らせてもらえませんでした。


2018年3月2日金曜日

先に先生が泣きました

昨日3月1日に福岡女子高校では292名の乙女が旅立ちをしました。


館長になってこれで3度目ですが、今年は涙ぐむ生徒が少なかった印象です。それでも答辞で両親に対する感謝の話にさしかかるころから目頭を押さえる子が増え始め、福女定番の卒業の歌(福岡地元のシンガー・ソングライター川嶋あいさんの歌)「旅立ちの日に」を歌う頃には、ハンカチを取り出す生徒が多くなりました。いいシーンですね。

一方印象的だったのは、生徒の名前を読み上げる担任の先生の涙でした。読み上げ始めて4番目の生徒名くらいから涙声になり、ラストまでとまらなかったようでしたが、感動しました。もちろん乙女先生でした。校長先生のお話では、今年の卒業生は全クラス3年間同じ先生が担任をされての卒業だそうです。生徒と担任の先生との絆は相当なレベルなんでしょうね。なかなかないケースだそうです。2年前まで福女の校長をされてリタイアされた近藤さんが私の隣におられましたが、顔のわかる生徒たちの最後の卒業式で感慨深げでした。そして生徒の退場時に生徒から手を振られたときは、嬉しそうにされていました。いい卒業式でした。次回は9日の姪浜中学校の式をレポートします。