今回の国際交流講座は料理教室です。ロシア料理のビーフストロガノフです。牛肉の煮込み料理です。講師はジャック・ワタナウォンサワンさんです。材料費300円かかります。要申込みです。(885-4551)子どもから大人までどなたでも参加できます。もちろん校区外もOKですよ!
日時:10月19日(土)10:00~12:00
今回の国際交流講座は料理教室です。ロシア料理のビーフストロガノフです。牛肉の煮込み料理です。講師はジャック・ワタナウォンサワンさんです。材料費300円かかります。要申込みです。(885-4551)子どもから大人までどなたでも参加できます。もちろん校区外もOKですよ!
日時:10月19日(土)10:00~12:00
今回のぴよぴよは、「親子DE運動遊び」です。親子で楽しく遊びながら身体を動かします。校区外の方の参加も大歓迎ですよ。お気軽にご参加してください。動きやすい服装でお出かけください。講師は柴尾和沙(MIKIファニット)さんです。要申込み(885-4551)です。
日時:10月7日(月)10:30~11:30
那珂川市にある現人神社、夏場はカラフルな風鈴で最近人気がありますが、もう一つアオハズクというフクロウが見られることでもひそかな人気がでています。下記写真をご参照ください。風鈴は今回の台風で終了だと思いますが、アオハズクは見られると思います。境内中央のクスノキの枝に近くの森からやってきてるようです。
今回は来年の干支の巳(ヘビ)を作ります。要申込み(885-4551)です。
子どもから大人まで誰でも参加できます。手拭きを各自ご持参ください。
日時:9月14日(土) 10:00~
材料費:1,000円 講師:樋口 経観 さん (工房スマイル)
定員:20名(先約順)
サンプルです。各自の個性あるオリジナルなものを作ってくださいね。