新年明けましておめでとうございます。新年早々、空調設備の工事で利用制限となりますことご容赦お願い申し上げます。部屋の利用は、基本むづかしいですが、コピー、印刷機の利用は可能です。また、事務所は機能していますので、お問合せ等お電話はいただければと思います。利用制限期間は1月8日から2月21日の予定です。
2024年12月31日火曜日
2024年12月27日金曜日
バレエ教室(初心者、子ども、大人大歓迎)のご案内
愛宕浜公民館ではバレエ教室が水曜日(17時~18時半)、木曜日(17時~18時半)そして金曜日(10時~11時半)に開催されています。詳細は下記のポスターをご参照ください。問い合わせは、ポスターに表示の携帯番号か、公民館(885-4551)までお願いします。ポスター水曜日、木曜日、金曜日の順になっています。
2024年12月23日月曜日
Merry X'mas !
今年も残すところ10日をきりました。皆様今年はどんな年でしたか?愛宕浜校区は秋祭り、文化祭、餅つきと大盛況で、大きな事件もなくいい年で終われそうです。子ども達も明日から冬休みに入りますが、北九州では物騒な事件も発生していますので、休み中無事に過ごせるしっかり大人たちで見守っていきましょう。明日はクリスマスイブです。メリー・クリスマス!
2024年12月12日木曜日
校区餅つき大会、大盛況でした!
天候が心配された餅つき大会、大盛況でした。姪浜中学校の野球部員15名、バレー部員19名がつきてで応援してくれました。野球部員は毎年のことで、つくのが大変うまい子が多かったです。つきたての餅のふるまいも、醤油、黄な粉、おろし大根と多くの親子がたんのうしていました。ゆず胡椒つきの醤油、おろしは大人に大人気でした。
2024年12月10日火曜日
子育てサロン「まりな広場」クリスマス会楽しかったです!!
ママゴスペラーズをゲストにしたクリスマス会、とても楽しくあっという間に時間が過ぎました。クリスマスソングやゴスペルの人気曲を歌ってくれました。メンバーの2人の方は自身の子どもさんを背負ったり、抱っこしたりして歌ってくれました。まさにママゴスペラーズですね!館長の私もサンタの服装をして、幼児達にプレゼントを渡しました。ピカチュウやクリスマスツリーさんもプレゼント配りをしてくれました。
2024年12月5日木曜日
2024年11月22日金曜日
12月の子育てサロン(まりな広場)はクリスマス会です!
例年通り、12月のまりな広場はクリスマス会です。人気のママ・ゴスペラーズが今年も来て、赤ちゃんを抱っこしてゴスペルソングやクリスマスソング歌ってくれます。校区外の方、初めての方も大歓迎です。無料です。要申込み(885-4551)です。
日時:12月9日(月)9:14~14:00(ミニコンサートは11:00~11:30)
12月のハマっ子クラブ(ミニ・クリスマスツリーつくり)
今年はヘクセンハウス作りでなく、ミニ・クリスマスツリーを作ります。ツリーの飾りもプラバンで作ります。子どもから大人までどなたでも参加できます。校区外の方もOKです。要申込み(885-4551)です。
日時:12月14日(土)10:00~
材料費:300円
定員:15名
2024年11月14日木曜日
2024年11月7日木曜日
2024年11月6日水曜日
11月の子育てサロン「まりな広場」のご案内
2024年10月28日月曜日
2024年10月18日金曜日
2024年10月15日火曜日
SHO JET が飛び始めました!
9月末より羽田ー福岡にSHO JETが飛び始めています。羽田ー新千歳にも飛んでいますので、毎日ではありませんが、多い日は1日3往復してます。どの便がSHO-JETで飛ぶかは前日JALのホームページで確認できます。
2024年10月8日火曜日
2024年10月7日月曜日
秋祭り、大大盛況でした!!
台風で開催リスクがありましたが、日頃の心掛けがよかったのか?天も味方して無事開催できました。昨年を上回る大大盛況でした。舞台の盛り上がり、出店は長蛇の列で、全店完売でした。大成功の秋祭りでした。
2024年10月1日火曜日
愛宕浜校区秋祭りのプログラム
10月5日(土)は愛宕浜校区の秋祭りです。台風接近のリスクを考慮しましたが、実施の決定がされました。会場は愛宕浜小学校校庭で16時スタート、20時終了です。バラエティに富んだ舞台プログラムや出店です。下記プログラムをご参照ください。プログラムご入用の方は公民館に用意しています。
2024年9月30日月曜日
ハマのオアシス国際交流講座(料理教室)
今回の国際交流講座は料理教室です。ロシア料理のビーフストロガノフです。牛肉の煮込み料理です。講師はジャック・ワタナウォンサワンさんです。材料費300円かかります。要申込みです。(885-4551)子どもから大人までどなたでも参加できます。もちろん校区外もOKですよ!
日時:10月19日(土)10:00~12:00
乳幼児学級ぴよぴよクラブ
今回のぴよぴよは、「親子DE運動遊び」です。親子で楽しく遊びながら身体を動かします。校区外の方の参加も大歓迎ですよ。お気軽にご参加してください。動きやすい服装でお出かけください。講師は柴尾和沙(MIKIファニット)さんです。要申込み(885-4551)です。
日時:10月7日(月)10:30~11:30