子どもたちの健全育成に向けた事業「ハマっ子クラブ」
8月9日(土)は夏休みクッキング!そしてハマっ子Caféを開店!
自分たちで作ったカレーをCaféのお客様に提供する体験をしました
子どもたちは緊張しながらも楽しそうに取り組んでました
子どもたちの健全育成に向けた事業「ハマっ子クラブ」
8月9日(土)は夏休みクッキング!そしてハマっ子Caféを開店!
自分たちで作ったカレーをCaféのお客様に提供する体験をしました
子どもたちは緊張しながらも楽しそうに取り組んでました
7月24日(木)社会福祉協議会との共催事業として
「夏休み福祉体験会~認知症とユマニチュード講座~」を開催しました。
7月6日(日)、青少年育成協議会主催で小学生ドッジボール大会が開催されました。
低学年の部3チーム、高学年の部4チームが出場。総当たり戦で行われました。
厳しい暑さの中、出場した子どもたちはもちろん応援の皆さんもがんばっていました。
ピー!っと笛を鳴らしカッコいい審判をしてくださった愛宕浜おやじの会の皆さん、お疲れさまでした。
先日、沖縄の仲良しと元部下とで旧正月新年会をしてきました。日中時間あったので空港近くの糸満漁港に行ったら、大量の大漁旗が掲げられて、強めの風になびいていました。姪浜と比較すると1隻が掲げる旗の数が多く迫力ありました。また、護岸には子どもたちが描いた素敵な護岸アートがありました。